初めての方はまずはご覧を!深谷市・籠原周辺にある歯医者のファミリアデンタルクリニック深谷に寄せられたよくあるご質問を掲載中!
048-573-7777
午前 / 10:00〜13:30 午後 / 15:30〜19:30
※休診日:水曜日・祝翌日
ホーム
診療案内
自費診療
医師紹介
よくあるご質問
アクセス
よくあるご質問
ホーム
>
よくあるご質問
ホーム
診療案内
自費診療
医師紹介
よくあるご質問
アクセス
求人情報
ブログ
検索:
048-573-7777
診療時間
午前 / 10:00〜13:30
午後 / 15:30〜19:30
※休診日:水曜日・祝翌日
休診日
水曜日・祝翌日
ブログ
最新の記事
2021.01.12
22日㈮は午前診療です。
NEW
2021.01.12
12日㈫は午前診療です。
NEW
一覧を見る
テーマ
お知らせ
(198)
スタッフの独り言
(138)
月別
2021年1月
(2)
2020年12月
(3)
2020年11月
(2)
2020年10月
(2)
2020年9月
(1)
2020年8月
(2)
2020年7月
(2)
2020年6月
(2)
2020年5月
(4)
2020年4月
(4)
2020年3月
(1)
2020年2月
(2)
よくあるご質問
治療について
Q
急に歯が痛くなったんですが、診てもらえますか?
A
予約優先となりますが、受付時間内に来ていただいてお待ちいただければその日に必ず診察いたします。
Q
妊娠中でも治療は受けられますか?
A
お母さんの体や胎児に影響が出るような処置は避けつつ可能な限り診療いたしますが、安定期以外は応急処置のみの治療になることもあります。
Q
授乳中でも治療は受けられますか?
A
投薬などには制限がありますが、治療に影響はほぼありません。
Q
妊娠中や授乳中の治療で歯のエックス線写真を撮っても大丈夫ですか?
A
妊娠中は基本的にのレントゲンの撮影は行いません。授乳中は問題ありません。
Q
クレジットカードは使用できますか?
A
保険診療では使用できません。自費診療では使用できる場合もあります。詳しくは窓口でお尋ねください。
審美歯科について
Q
審美歯科治療を受けるかどうか悩んでいます。
A
日々のブラッシングや定期的なメンテナンスによって長持ちさせることができます。個人差がありますので一概に何年とは言い切れません。
Q
審美治療を受けたいのですが、費用が心配です。
A
金額に合わせてプランを提示させていただきますので、まずはどのようにしたいかをお伝えしていただき、一緒に考えましょう。
ホワイトニングについて
Q
ホワイトニングの効果はどれくらい持ちますか?
A
個人差もあれば、生活習慣によってもかなり差がありますので一概には言えませんが、定期的なメンテナンスをしていくと白い歯が持続できます。
Q
ホワイトニングでの、歯のダメージが心配です。
A
エナメル質の厚さによってはしみたりすることもあります。当院ではお家で行うタイプのホワイトニングですので、歯科医院で行うタイプのホワイトニングよりも薬液の濃度が薄いので、ダメージは少ないです。
Q
保険はききますか?
A
保険適用外になります。
Q
妊娠、授乳中でもホワイトニング治療を受けられますか?
A
できないことはありませんが、あまりお勧めはいたしません。
小児歯科について
Q
歯磨きはいつから行うべきですか?
A
歯が1本でもあれば歯磨きをしてください。
Q
何才からフッ素塗布できますか?
A
歯が1本でもあればフッ素塗布はできます。
Q
保育士さんはいつもいらっしゃるのですか?
A
午前10時~午後1時までの予約制になっております。ご確認ください。
お問い合わせはこちらから
048-573-7777
休診日
水曜日・祝翌日